プロフィールの公開/非公開や、自分にダイレクトメッセージを送れる人を設定することができます。
また、お気に入りに保存したものを他の人に見られたくない場合には非公開にすることもできます。
手順
①赤枠からアカウントページに飛びます。
②歯車マークを押し、「アカウント」を押します。
③「プライバシー」タブを押します。
④自分のプロフィールページを表示できるユーザーを選択します。
⑤自分のプロフィールページを検索エンジンに表示させないようにするかを選択します。「はい」を選択すると、検索エンジンに表示されなくなります。
⑥ユーザー一覧ページで自分のプロフィールが出てこないようにするかを選択します。「はい」を選択すると、ユーザー一覧に表示されなくなります。
⑦自分にダイレクトメッセージを送ることができるユーザーを選択します。
⑧自分がお気に入りに保存したものを見ることができるユーザーを選択します。
⑧設定の変更ができたら、「プライバシーを更新」ボタンを押します。ボタンを押さないと変更が保存されませんので、ご注意ください。

